認定NPO法人 徳島こども食堂ネットワーク

開催報告 子どもの食堂みんな食堂

2025.08.04

阿南市の子どもの食堂みんな食堂、黒川です。
本日子どもの食堂開催しました。
子どもたち7名が調理から参加し、ドライカレー定食を作りました。
始めに歩いて5分の直売所へお買い物。
直売所の方たちが、暑かったでしょう〜とパピコをくださって、パピコを食べながら色づいた田んぼの道を帰りました。
包丁を使って切ったり、ピーラーで薄切りにしたり、チョッパーでみじん切りにしたり、どんどん野菜が形を変えて調理が進みました。

開店の11時には調理完了。
お客様が来ても良いようにテーブルを片付けて拭いて、来場時に記入いただく参加者名簿も作って準備ばっちり!

ちょうどその頃、先日の津波警報について知っておいてほしいと防災士の方が来てくれ津波に関する訓練をしてくれました。

11時過ぎからお客様が来てくれました。
私、持って行く!
私、盛り付ける!
ドレッシングかけてない!
などなど、ワイワイしながらの定食屋さんです。

お腹すいた〜と言いながら、でも私スタッフだから!と盛り付けたり運んだり頼もしい子どもたちでした。

食事は大人10名、子ども18名が来場しました。
食後は大人は子どもを遊ばせながらゆっくりおしゃべり、子どもはワチャワチャ遊び、平和を感じる時間となりました。

一緒にこども食堂の
お手伝いをしませんか?

いろいろな方法で、がんばる人を応援できます!
ご相談、ご支援のお申込みなど
まずはお気軽にお問い合わせください
なお、こども食堂のボランティア申込についてはそれぞれのこども食堂に問い合わせください。